岩手県牛乳普及協会

かぼちゃとクリームチーズのベーグル

優良賞
 

レシピ考案者

向田 雪乃さん〈盛岡市〉

ポイント

発酵させる手間がなく誰でも簡単に作れます。焼成する前に茹でることで焼成時間が短縮できます。生地の上にかぼちゃの種をのせたことで見た目もかわいく、食感に変化をつけました。

材料・分量:4人分

  • 牛乳

    150ml

  • かぼちゃ

    1/8個

  • クリームチーズ

    80g

  • イースト

    4g

  • 強力粉

    250g

  • 3g

  • かぼちゃ種

    16個

  • グラニュー糖

    15g

  • はちみつ

    大さじ1

  • かぼちゃフレーク

    20g

作り方:所要時間50分

  • 牛乳の半分を鍋で沸かし、沸かしていない牛乳と合わせる。
  • 牛乳に砂糖、イーストを入れて溶かし混ぜる。
  • 強力粉をふるい入れた後、塩を入れて手で1つに丸める(ヘラで大体混ぜてから)。
  • 全体の2/3をかぼちゃ味にする(かぼちゃフレーク)。こねる(乾燥防ぐタオルかぶせる)。1/3はなにもつけない。
  • かぼちゃ、クリームチーズを1㎝の角切り。
  • 分割(ガス抜き2/3の方を8分割 1/3…4分割)生地を手の平サイズにのばす。
  • 成形 生地を3枚重ねて慣らす。カットしておいたかぼちゃとクリームチーズを1列に並べる。奥から手前に生地を持ってきてくるくる丸める。両サイドを少し潰す。生地の両サイドを捻って巻き柄を作り円を作った後生地同士を丸める。
  • オーブンを200℃に予熱しておく。
  • ベーグルの大きさに切ったクッキングシートにのせ、はちみつを入れたお湯の中で片面1分ずつ茹でる。
  • 生地の上にかぼちゃの種をのせる。
  • オーブン200℃15分焼成。
  • ページを印刷
  • twitterにツイートする
  • facebookに投稿する
  • LINEで送る