おこげのミルクあんかけ

材料・分量:4人分
牛乳
200ml
スキムミルク
20g
白菜
1/4個
冷凍えび(ブラックタイガー)
8尾
豚バラうす切り
120g
しめじ
1/3株
ごはん
2合
みりん
大さじ1
料理酒
大さじ1
水
100cc
鶏ガラスープのもと
大さじ1
片栗粉
大さじ1
しょうが
20g
いんげん
4本
揚げ油
適量
作り方:所要時間59分
- 豚肉を5㎝幅に切る。いんげんは筋を取り半分にする。
- 白菜はざく切り、しめじは石づきを取りほぐす。えびは皮をむき尾を取る。しょうがはせん切り。
- ごはんを皿に薄く伸ばし、600Wのレンジで表裏2分加熱する。レンジで加熱したごはんを一口大に切り、高温の油で揚げる。表面がカリカリになったら油からあげる。
- フライパンに少量の油を残し豚肉を塩・コショウでいためる。肉に火が通ったら白菜を加え、しめじ、えび、鶏ガラスープのもと、塩、コショウ、しょうが、最後に水を加えさらに炒める。(別の鍋にいんげんを塩ゆでしておく)
- みりん、料理酒、牛乳、スキムミルクを入れ煮込む。
- 最後に水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたら皿に盛りつけたおこげの上にあんかけをかけ、最後にゆでたいんげんをかざり完成。
レシピ考案者
佐々木 勇さん〈盛岡市〉
ポイント
料理を白くみせるために牛乳とスキムミルクを使って、食欲をわかせるような品を作りました。