Cal(カルシウム)っとNew(乳)!ライスサンド とヨーグルトトマトドリンク

材料・分量:4人分
[ライスサンドバンズ]
バター(無塩)
40g
スキムミルク
大さじ4(24g)
プロセスチーズ
4枚(32g)
ごはん
茶碗4杯分(600g)
片栗粉
大さじ3
[具材]
バター(無塩)
40g
スキムミルク
大さじ1(6g)
牛こま肉
120g
しめじ
1/2株
レタス
4枚~適量
オニオンスライス
適量
トマト
大きめ1個
白いりごま
適量
<調味料A>
しょうゆ
大さじ3
酒
大さじ2
砂糖
大さじ2
[ヨーグルトソース]
プレーンヨーグルト
大さじ4(60g)
マヨネーズ
大さじ1
味噌
大さじ1 1/2
おろしにんにく
小さじ2
[ヨーグルトトマトドリンク]
プレーンヨーグルト
340g
トマトジュース(食塩無添加)
2缶
トマト
※ライスサンド[具材]の残りを粗みじん切りしたもの適量
作り方:所要時間50分
- 温かいごはんにスキムミルクと片栗粉を入れて、全体がなじむように混ぜあわせる。
- 全体が混ざったら、4等分さらに2等分ずつ8等分(8枚分)にして手でかたちを整える。(おにぎり→平べったくをイメージして)
- プロセスチーズはサイコロ状に切る。
- 中火に熱したフライパンに、ライスサンドバンズ1枚につき5gを目安にバターをとかしながらこんがりと焼く。
- 焼き色がついたらプロセスチーズを片面ずつのせ、とけるように両面焼き上げる。
ライスサンドバンズ
具材
- 調味料Aをすべてよく混ぜあわせておく。
- 牛こま肉にスキムミルクをまぶし、①を少量もみ込む。
- 中火に熱したフライパンにバターをとかし、②としめじを炒め①をからめる。
- レタスは水気をきり、トマトは4枚スライスしておく。(ここで残ったトマトは粗みじん切りし冷やしておき、ドリンクに使用。)
※オニオンスライスの辛みが気になれば、③でいっしょに炒めてもよい。
ヨーグルトソース
- 材料をすべてよく混ぜあわせておく。
仕上げ
- ライスサンドバンズ1枚に、具材をいろどりよく重ねていく。
- ヨーグルトソースは炒めたお肉の上にとろりとかける。
- 白いりごまをふり、ライスサンドバンズ1枚をのせてサンドして完成。
ヨーグルトトマトドリンク
- プレーンヨーグルトとトマトジュースをなめらかになるまで、よく混ぜあわせる。
- よく冷やしてコップに注いだら、粗みじん切りにしたトマトをトッピングする。
レシピ考案者
森 博子さん〈盛岡市〉
ポイント
乳製品をふんだんに使い、準備材料で2品!ライスサンドとヨーグルトドリンク、セットで召し上がれ!ライスサンドのヨーグルトソースがアクセントになっています。ライスサンドバンズのかたちや具材を変えて、いろいろなアレンジが楽しめます。