和ヨー折衷 南部パン

材料・分量:4人分
牛乳
135ml
バター(無塩)
24g
ヨーグルト
80g
強力粉
250g
塩
4g
砂糖
18g
ドライイースト
3g
里いも
100g
砂糖
40g
水
50ml
南部せんべい
4枚
りんご(ドライフルーツ)
100g
小豆(水煮)
120g
作り方:所要時間60分
下準備
- 南部せんべいをポリ袋に入れ細かく砕く。
- 里いもの皮をむき、大きめのさいの目切りにする。耐熱容器に入れ、砂糖40gと水50㎖を加えラップをして1分半~2分程度、里いもがやわらかくなるまで電子レンジで加熱する。
- バターを電子レンジで1分半加熱し溶かす。
- りんごのドライフルーツが大きい場合は一口大に切る。
作り方
- ヨーグルト、牛乳を混ぜ合わせる。
- ボウルに強力粉、塩、砂糖を入れて手で混ぜ、その後ドライイーストを加えて混ぜる。
- まん中にくぼみを作り、①を加えて軽く混ぜる。
- バターを加えてこね、一つにまとめる。
- 耐熱容器に④を移し替え、ラップをして電子レンジ600Wで20秒温める。取り出したら全体が均一になるように手で混ぜる。これをもう一度行う。
- まな板の上に打ち粉(分量外)をして取り出し、包丁で8等分にする。
- 生地を軽く丸め直し、手で平たくのばす。その上に里いも、りんご、小豆をちらして包む。これを8個作る。
- 砕いておいた南部せんべいを上半分にまぶす。
- 天板の上にクッキングシートを敷き、くっつかないように並べる。
- ふきんをかけて10分休ませる。この間に、オーブンを220℃で予熱をかけておく。
- ふきんを外して、オーブンに入れ200~210℃で10分焼く。
レシピ考案者
齋藤 涼太さん〈北上市〉
ポイント
南部せんべいと、北上特産のさといもを使って、和風なおやつパンを作りました。りんごは生のものを煮て作ってもいいです。