岩手県牛乳普及協会

ほうれん草ひっつみときのこのクリームスープ

優良賞

レシピ考案者

袰岩 里帆 さん〈盛岡市〉

ポイント

郷土料理のひっつみにほうれん草を練りこみ、3種類のきのこと食べる栄養たっぷりクリームスープです。

材料・分量:4人分

  • 牛乳

    200ml

  • バター(有塩)

    20g

  • ベーコン

    50g

  • 玉ねぎ

    1/4個

  • しめじ

    80g

  • まいたけ

    60g

  • マッシュルーム

    8個

  • こしょう

    適量

  • コンソメ

    6g

  • 200ml

  • 【ほうれん草ひっつみ】

  • ほうれん草

    2株

  • 薄力粉

    100g

  • 適量

作り方:所要時間40分

  • お湯をわかし、ほうれん草をゆでる。
  • ベーコンは短冊切り、玉ねぎとマッシュルームは薄切りにする。しめじは石づきをとって小分けに、まいたけは固いところを切り取って小分けにする。
  • ①のゆでたほうれん草の水気をしぼり、水を入れ、ミキサーにかける。
    ミキサーにかけたほうれん草と薄力粉を混ぜあわせ、丸めたら冷蔵庫で10~15分冷やす。
  • 鍋にバターを溶かし、ベーコン、玉ねぎを炒めたら、キノコ類を入れ炒める。
  • ④に牛乳・水・コンソメ・こしょうを入れ、味を整える。
  • 冷蔵庫から取り出した③を伸ばしながら⑤に入れる。
  • 火が通ったら完成。
  • ページを印刷
  • twitterにツイートする
  • facebookに投稿する
  • LINEで送る