ミルクフェア料理教室(2019)

ヨーグルトビーフカレー
材料・分量
《ヨーグルトビーフカレー》(4人分)
- ・牛肉(切りおとし) 200g
- 〈下味〉
- 塩・こしょう 各少々
- カレー粉 大さじ1
- ・赤ワイン 30㏄
- ・玉ねぎ 大1個
- ・サラダ油 大さじ3
- ・トマト 1個
- ・ズッキーニ 1本
- ・ゆでうずらの卵 12個
- ・スープ(素1ケ) 500㏄
- ・カレールー 80g
- ・水切りヨーグルト 100g
- ・ウスターソース 大さじ1
《ターメリックライス》
- ・米 2合
- ・玉ねぎ(みじん切り) 1/3個
- ・バター 大さじ1
- ・コンソメ顆粒 小さじ2/3
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・オリーブオイル 大さじ1
- ・ターメリック 適量
- ・パセリのみじん切り 少々
作り方
- 1
牛肉は一口大に切り、下味をつける。
- 2
玉ねぎは、うす切りにし、ズッキーニは1cm幅の半月切りにする。トマトは皮を湯むきして、ざく切りにする。
- 3
フライパンを熱し、サラダ油 大さじ1・1/2を入れて①の牛肉を炒めたところに赤ワインを振り入れいったん皿に取り出す。
- 4
③のフライパンにサラダ油 大さじ1・1/2を入れ、玉ねぎが色づくまで炒める。さらに、ズッキーニも加え油がまわったらスープを加えアクを取りながら中火→弱火で10分程煮込む。
- 5
④にルーと、うずらの卵を加えて、さらに煮込んで牛肉とトマト、さらにヨーグルト、ウスターソースを加えて味を整える。
- 6
別のフライパンで、玉ねぎのみじん切りをバターでいためる。炊飯器に洗った米を入れ、やや硬めの水加減にし、その他の材料を入れ炊飯をする。
- 7
ピラフとカレーを盛り付けパセリをふりかける。
牛乳で作ったカルピスのババロア
材料・分量
(6人分)
- ・カルピス 1カップ
- ・板ゼラチン 10g
- ・牛乳 1/2カップ
- ・水 1・1/2カップ
- ・生クリーム 1/2カップ
- ・砂糖 大さじ1
作り方
- 1
板ゼラチンは氷水につけてふやかしておく。
- 2
鍋に水を入れて火にかけ沸騰したら、火を止め水気を切った①のゼラチンを加え、溶かして冷ます。
- 3
②にカルピスと牛乳を加え、氷水につけ冷やす。
- 4
生クリームをボールに入れて砂糖を加えて6分立てにして③に加えて混ぜる。
- 5
器に流して冷蔵庫に入れ冷やし固める。

調理師/乳和食指導者/東日本料理学校上級資格取得。
波多野料理教室出身。
ブラザー文化センター盛岡教室主任講師30年間歴任。
NHK料理番組の講師4年間担当。
現在、企業のデモンストレーターをはじめ、牛乳・乳製品料理、食肉料理の各種審査員や講師を務める。